
ロジワールホテル那覇ランチブッフェーデザートが充実のホテルランチ
ロジワールホテル那覇内になるレストラン「オールデイダイニング フォンテーン」。こちらのレストランでは、デザートが充実したホテルランチブッフェ...
ロジワールホテル那覇内になるレストラン「オールデイダイニング フォンテーン」。こちらのレストランでは、デザートが充実したホテルランチブッフェ...
那覇の国際通りのすぐ近くにあるハイアットリージェンシー。このホテル内のレストラン「sakurazaka(桜坂)」ではちょっと贅沢なランチブッフェが楽しめます。曜日限定メニューをはじめとしたいろいろな料理に大満足!人気のランチブッフェなので、予約しておくのがおすすめです。
沖縄本島の北部にある「ター滝」。ここでは沖縄、やんばるの豊かな森と川に入って滝に向かうという冒険が体験できます。沖縄と言えば海、と思われがちですが海とはまた違った沖縄の自然がここにあります!
沖縄本島の北部に位置する瀬底島には瀬底ビーチがあります。透明度の高いきれいな海と白い砂浜が広がるビーチです。那覇から車で行くことができるので、ぜひ訪れてみてください!
60年以上の歴史を持つ第一牧志公設市場。カラフルな魚や豚の顔の皮など沖縄老朽化ならではの食材が並び、地元客、観光客でにぎわっていましたが、老朽化の影響で、建て替えが決まっています。2019年7月には仮設市場へと移転して、現在と同じ場所に新公設市場の建設が始まります。
本州より約1か月早く梅雨に入る沖縄。そんな沖縄の梅雨を気象庁のデータを使ってまとめてみました。梅雨の日数から期間、降水量、降水日数、日照時間、日照率、雲量、天気概況などから沖縄の梅雨の傾向を考えてみました。梅雨に旅行は出来るのか、梅雨の天気はどうなのか、の参考になればと思います!
沖縄は日本のなかでも最も本の発売が遅い地域です。沖縄ではなぜ本の発売が遅いのか?というと輸送に時間がかかるからです。東京から船で運んでくることがほとんどなので時間がかかるし、天候にも左右されます。早く手に入れる方法としてAmazonや楽天ブックスなどのネット販売を利用する方法もありますが、一概に早く届くとは限りません。
那覇から車で約1時間の裏真栄田ビーチ。人気のスポット真栄田岬から歩いてすぐの穴場的なビーチです。透き通ったきれいな遠浅の海で、独特な岩が並んでいます。自然いっぱいのこの砂浜では、いろいろな海の生き物に出会えます。のんびり散策するのもよし!磯遊びするのもよし!ぜひ足を運んでみてください。
9月16日に引退した大人気歌手の安室奈美恵さん。出身地でもある那覇市内では垂れ幕が飾られ、音楽が流れ、アムラーが集結し、那覇の街が安室奈美恵一色に染まっていました。
沖縄でTVCMでおなじみの「Mr.KINJO」に実際に泊まってみた感想です。マンションの1室のような部屋に家具家電がしっかり用意されています。短期のホテルとしての利用でも長期の家としての利用でも快適に過ごせると思います。