沖縄県中部の北谷町にあるアラハビーチ。人口ビーチですがきれいな砂浜で、サンセットもきれいに見えます。
スポンサーリンク
アラハビーチ基本情報
●住所 〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷2−21
●アクセス
【車】那覇空港から約40分、国際通りから約35分
【バス】63番(謝苅線)で「那覇バスターミナル(最寄駅旭橋駅)」乗車、「北谷2丁目」下車/約40分/¥660/バス停からすぐ
20番(名護西線)、28番(読谷線)、29番(読谷線)、43番(北谷線)で「那覇バスターミナル(最寄駅旭橋駅)」乗車、「北谷」下車/約45分/¥660/バス停から徒歩約5分
バスの時刻表や乗換案内は「バスなび沖縄」で検索できます。
●駐車場 あり(無料)
●トイレ あり
●シャワー あり
●売店 あり
●クラゲ防止ネット あり
●監視員 あり
●問い合わせ
アラハビーチ売店 098-936-9442
アラハビーチ管理棟 098-926-2680
「一般財団法人北谷地域振興センター」ホームページはこちら。
スポンサーリンク
アラハビーチで遊ぶ!
アラハビーチは人口のビーチですが、割と長く続いています。600mくらいはあるかと思います。
そのビーチの真ん中あたりに遊泳区域があり、クラゲ防止ネットが設置されています。
反対側から遠くを見るとアメリカンビレッジの観覧車などが見えます。
水も透明できれいです。
砂浜にはあまり貝殻は落ちていませんでした。
そして、このビーチは何といっても夕日がきれいです。個人的には近くのサンセットビーチよりアラハビーチの方が、きれいに見えるし、落ち着いて見れると思います。
この日は雲がでていましたが、雲と太陽もきれいでいいですよね。砂浜に腰を下ろして、沈んでいく夕日をのんびり眺めるのも贅沢な時間ですね。水面にうつる光もきれいです。
また、アラハビーチではBBQやマリンアクティビティもできます。
BBQについてはこちらの公式サイト(一般社団法人北谷地域振興センター)、マリンアクティビティについてはこちらの公式サイト(北谷海人の会)に案内があります。
マリンアクティビティは、シュノーケルやドラゴンボートからグラスボート、釣りまで種類が豊富です。
ビーチパラソルやチェアのレンタルもあるので、それを借りて1日遊びつくすのもいいですね。
ビーチの後ろ側は安良波公園で、遊歩道も整備されているので、海を見ながらの散歩もできます。
車で5分ほどの所にはアメリカンビレッジもあるので、買い物や食事にも立ち寄れますよ。
※記載している情報は変更になる可能性もございます。
スポンサーリンク