
【備瀬のフクギ並木】のんびり散歩で緑のトンネルに癒される!
沖縄本島の北部本部町にある「備瀬のフクギ並木」。昔ながらの民家を囲むようにきれいなフクギ並木が続いています。フクギ並木は、緑のトンネルになっていて、神秘的でゆったりとした独特の空気が流れています。美ら海水族館からも近いので、ぜひ足を運んでみてください!
沖縄本島の北部本部町にある「備瀬のフクギ並木」。昔ながらの民家を囲むようにきれいなフクギ並木が続いています。フクギ並木は、緑のトンネルになっていて、神秘的でゆったりとした独特の空気が流れています。美ら海水族館からも近いので、ぜひ足を運んでみてください!
沖縄県那覇市首里城近くにある首里金城石畳道。琉球王朝時代の石畳道が今でも残っています。石畳道の周りには、大アカギや史跡がいろいろあります。大アカギは内金城御嶽にあり、神秘的な雰囲気です。また、史跡として古くからの石積みの井戸が現代まで残っています。歴史を感じながら、沖縄の風を感じながら、散策してみてはいかがでしょうか!
沖縄県沖縄市にある沖縄こどもの国。こちらではたくさんの動物たちに会うことが出来ます。人気者のホワイトライオンやゾウ、サルなどの定番の動物たち、沖縄独特の動物もいます!小動物と触れ合えるコーナーもあります!そんな沖縄こどもの国をご紹介します。
沖縄県国頭村にある大石林山。パワースポットとしても大人気です。やんばるの大自然、亜熱帯の森を散策してみませんか?2億年かけてつくられた不思議で壮大な岩の数々、山の上から見る海と大地の絶景、神聖な場所でもらえるパワー。いろいろな魅力が詰まっています!
沖縄県北部にある茅打バンタ。崖の上から見る海と山々の景色は絶景です。大石林山や辺戸岬からも近いので、ぜひ立ち寄ってみてください!
沖縄県恩納村にある「真栄田岬」。ダイビングやシュノーケリングで有名な青の洞窟がある所ですが、景色を見るにも最高の場所です。 岬を散策しながら海が見えるお気に入りの場所を探してみてはいかがでしょうか。
沖縄本島南部、南城市にある「奥武島」。天ぷらと猫の島です。おいしい天ぷらのお店で食べ比べをしたり、島内を散策したり、たくさんいる野良猫と戯れたり。楽しみ方はあなた次第です!
沖縄県南部糸満市にある「道の駅いとまん」。全国的にも最大級の敷地内では、見て、食べて、楽しむことが出来ます。「うまんちゅ市場」や「遊・食・楽」でお土産を買ったり、沖縄ならではの品物を見てみたり、「おさかなセンター」で海鮮を食べたり。ぜひ立ち寄ってみてください!
那覇市内にあり、世界遺産にも登録されている識名園。琉球王国最大の別邸と呼ばれています。御殿の中に入ったり、池の周りを散策したりと、自然いっぱいの庭園や歴史を楽しむことが出来ます。
沖縄県読谷村にある残波岬。断崖絶壁の絶景を楽しむことが出来ます。また、残波岬灯台は登ることが出来る灯台です。灯台の上から見る景色は、最高です。夕日のスポットとしても有名な残波岬で景色や散策を楽しんでみてはいかがですか?