スポンサーリンク
沖縄本島から海中道路を渡った先にある伊計島。伊計島にある小さな入り江の天然ビーチ、伊計ビーチでは、海水浴やマリンアクティビティを楽しむことが出来ます。
伊計ビーチ基本情報
●住所 〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計405
●アクセス
【車】那覇空港から約1時間20分、国際通りから約1時間15分
【バス】「那覇バスターミナル」(最寄駅ゆいレール旭橋駅)乗車→「JA与那城前」下車
《27屋慶名線、52与勝線、80与那城線/運賃大人¥1380》
↓
「JA与那城支所」乗車→「伊計ビーチ」下車《平安座総合開発運行バス/運賃大人¥200》
※バスの本数は多くありませんので事前に時刻表の確認をお勧めします。
※那覇⇔JA与那城前間はバスなび沖縄で検索できます。JA与那城支所⇔伊計ビーチ間は平安座総合開発公式サイトでご確認ください。
●駐車場 あり(無料)
●入場料 大人…¥400、子供(5歳~小学生)…¥300、4歳以下…無料
●遊泳時間 10:00~17:00
●トイレ あり(無料)/●シャワー あり(¥200/冷水)
●更衣室 あり/●ロッカー あり(有料)
●監視員 あり/●クラゲ防止ネット あり
●お問い合わせ 098-977-8464
伊計ビーチ公式サイトはこちら。
伊計ビーチで遊ぶ!
伊計ビーチは広くはありませんが設備は整っているので安心して海水浴が楽しめるビーチです。
ビーチに入るには、入口の券売機で入場券を買う必要があります。中に入ると目の前はビーチです。入って右手には更衣室やシャワー室、トイレがあり、入口の建物には食堂とパーラーがあります。また、BBQが出来るテントも入ってすぐのところに並んでいます。
海水浴エリアにはクラゲ防止ネットが設置されているので、クラゲなどの危険生物が海水浴エリアに入ってくる可能性は低いです。また、監視員の方が監視台にいるので、安心です。
海の水はきれいで、浅いところでは自分の足がはっきり見えます。本島北部の海ほどではないですが、十分沖縄らしいきれいな海だと思います。
沖に向かって海に入っていくと結構すぐに深くなります。3歩くらい歩くと大人のひざぐらいの深さになります。
このビーチではシュノーケリングをするときはライフジャケットの着用が必須との事です。ライフジャケットはレンタルで借りることもできます。
ビーチの両脇は岩場になっていて、海の中にもちらほら岩が見えます。
岩場の潮だまりの中を覗いてみると小さな青い魚が見えました。岩場を歩いているカニなどを観察することもできます。岩場は滑りやすいのでお気を付けください。
ビーチではパラソルやチェアを借りてくつろぐこともできます。
お腹がすいたらビーチ食堂やビーチパーラーで軽食をとることもできます。食堂のメニューは十数種類で沖縄定番の沖縄そばやタコライス、定食もあります。パーラーではブルーシールアイスやかき氷が食べられます。
マリンアクティビティもできるので、こちらも楽しんでみてください。
伊計ビーチではテントでバーベキューをすることもできるし、エアコン付きの宿泊所もあります。予約方法や注意点などは公式サイトでご確認ください。
伊計ビーチは人気のビーチなのでシーズン中は人が多いですが、設備は整っていて海水浴を楽しむことが出来ます。沖縄本島から車で手軽に行ける離島ビーチなので、沖縄の海を楽しんでみてください!
※記載している情報は変更になっている可能性がございます。
スポンサーリンク