スポンサーリンク
沖縄本島の中頭郡西原町にある「西原きらきらビーチ」は西原・与那原マリンパーク内にある海水浴場で、きれいに整備された人工ビーチです。那覇からも近いので気軽に訪れることが出来ます。
西原きらきらビーチ基本情報
●住所 〒903-0105 沖縄県中頭郡西原町東崎17
●アクセス
【車】那覇空港から約35分、国際通りから約30分
【バス】30番泡瀬東線、33番糸満西原線、46番糸満西原線
「那覇バスターミナル(最寄駅旭橋駅)」又は「上泉(最寄駅旭橋駅)」乗車、「西原」下車、徒歩約15分(約970m)
※バスの本数は多くありません。事前に時刻表の確認をおすすめします。
※「バスなび沖縄」で乗換案内や時刻表、路線図などを調べることが出来ます。
●駐車場 あり(無料)
●遊泳期間 4月下旬~10月上旬
●開園時間 8:30~20:00
●シャワー・ロッカー あり(有料)
●トイレ・更衣室 あり(無料)
●お問い合わせ 098-944-5589(西原・与那原マリンパーク)
公式サイトはこちら。
西原きらきらビーチで遊ぶ!
ビーチはこんな感じ!
西原きらきらビーチは、約550mの砂浜が広がる人工ビーチです。
那覇から車で約30分ほどで来れるのも嬉しいですね。那覇近郊のビーチとしては、那覇市内の波の上ビーチ、宜野湾トロピカルビーチ、豊崎美らSUNビーチなどがありますが、これらのビーチがすべて西海岸にあるのに対し、西原きらきらビーチは東海岸にあります。なので、日の出は見れますがサンセットは見れません。
ビーチは二つに分かれていて、海水浴シーズンは海水浴エリアとマリンスポーツエリアに分かれるそうです。
海の水は北部の海ほどではありませんが、やはり沖縄の海、透き通っていて十分きれいです。
ビーチには堤防があり、そこに座って海風を浴びながら、ぼーっと海を眺めるのも贅沢な時間です。海のグラデーションがきれいです。
浜辺に海藻が打ち上げられていました。海ぶどうみたいなプチプチの海藻ですが、何でしょうか…?
マリンアクティビティにBBQも!
ビーチには、ビーチバレーやビーチサッカーのコートもあります。また、バナナボートや水上バイク体験などのマリンアクティビティもあります。浮輪やビーチパラソルのレンタルもありますよ。マリンパークの公式サイトで料金表が確認できますので、興味のある方は見てみてください。
ビーチサイドには東屋が並んでいて、ここでバーベキューをすることもできます。予約制で機材や食材の持ち込みは禁止との事です。詳細はマリンパークの公式サイトをご確認ください。
他にも西原マリンパーク内には売店や、お子様が遊べる遊具があるちびっこ広場がありますので、一日いても楽しめます!
スポンサーリンク
あがりティーダ公園
西原きらきらビーチの隣にはあがりティーダ公園があります。この公園では海沿いの岩場で磯遊びを楽しむことが出来ます。
公園に入ると岩場と小さな砂浜が広がっています。堤防で釣りをしている方もたくさんいました。
岩場には潮だまりが出来ていて、きれいな青色の小魚などがたくさん見られました。
海沿いの道で散歩やジョギングを楽しむのも良いですね。
那覇からも近い西原マリンビーチで沖縄の海を満喫してください!
※記載している情報は変更になっている可能性がございます。
スポンサーリンク