沖縄県の中部、北谷町にあるサンセットビーチ。アメリカンレッジの隣にあるのでショッピングやグルメも一緒に楽しめます。その名の通りサンセットのスポットとして人気で、夕暮れ時には多くの人でにぎわっています。
スポンサーリンク
サンセットビーチ基本情報
●住所 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜2
●アクセス
【車】那覇空港から約40分、国際通りから約35分
【バス】
那覇空港から120番(名護西空港線)で桑江又は軍病院前下車。バス停から徒歩約10分。
那覇バスターミナルから20番(名護西線)、28番(読谷線楚辺経由)、29番(読谷線喜名経由)で「桑江」又は「軍病院前」下車。バス停から徒歩約10分。
その他のルートや時刻表、料金などはバスなび沖縄で検索できます。
【リムジンバス】
Aエリアのバスで、那覇空港又は旭橋駅前バス停から「ザ・ビーチタワー」下車。那覇空港からは大人¥800、旭橋駅前バス停からは大人¥720。約1時間。
時刻表や料金などは沖縄バスのサイトで確認できます。
●駐車場 あり(無料)
北谷町営の大きな駐車場がイオンの向かいにあります。
●トイレ あり
●シャワー あり(有料)
●ロッカー あり(有料)
●更衣室 あり
●売店 あり
●クラゲ防止ネット あり
●監視員 あり
●遊泳期間(2017年) 4月中旬~11月末
●お問い合わせ
北谷公園サンセットビーチ管理事務所 098-936-8273 (9:00-18:00)
サンセットビーチのサイトはこちら。
サンセットビーチを満喫する!
サンセットビーチで遊ぶ!
ビーチといえばまずは海水浴ですね。
サンセットビーチでは、クラゲ防止ネットが設置されていて、遊泳時間の間は監視員さんもいます。
人口のビーチでビーチ自体の大きさはあまり大きくはありませんが、波も比較的穏やかです。
10月の上旬、平日に行きましたが、たくさんの人が海水浴を楽しんでいました。
遊泳期間は4月中旬から11月末とのことです。遊泳時間は時期によって変わります。
4/14~6/30 9:00~18:00
7/1~8/15 9:00~19:00
8/16~8/31 9:00~18:30
9/1~9/30 9:00~18:00
10/1~10/31 9:00~17:30
11/1~11/30 9:00~17:00
水はこの日は少し濁っているように見えました。それでも十分きれいですが。
砂浜には小さなかわいい貝殻がたくさん落ちています。お気に入りの貝殻探しをするのも楽しいですよね!サンゴはここにはあまり落ちていません。
人口の整備されたビーチだけあって、岩場などもないので、ヤドカリやカニもほとんど見かけませんでした。
売店では外国のビールやカクテルなども売っていました。パラソルや浮輪などのレンタルもあるようです。ビーチパラソルの下で海を見ながらぼーっとするのもいいですよね!
海を見ながらのBBQもできるようです。なんと当日予約でも大丈夫とのことです。詳しくはこちらのサンセットビーチのサイトをご覧ください。
サンセットビーチで夕日を見る!
ビーチの名前にもなっている通りサンセットビーチからはきれいな夕日を見ることが出来ます。
日没間近になると、堤防の上にはたくさんの人が集まってきて夕日を見ていました。
ビーチから見るときは、場所によっては堤防があって海に沈むところまで見えないので、じっくり見たい方は場所は気を付けたほうが良いかと思います。
個人的には、サンセットビーチから車で5分ほどのアラハビーチの方がゆったりと落ち着いて夕日が見れると感じました。
スポンサーリンク
隣にはアメリカンビレッジ
サンセットビーチの隣には、アメリカンビレッジがあります。アメリカンビレッジにはかわいい洋風の見た目の建物が並んでいて、歩いているだけでも面白いです。
レストランやちょっとした軽食を食べれるお店もいっぱいあるので、ビーチで遊んだ後は、アメリカンビレッジに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
※記載している情報は変更になっている可能性もございます。
スポンサーリンク